経審:1級技士補が、検定合格後の実務経験での主任技術者資格で受審できる資格コード
技術検定合格者は実務経験が緩和されます
令和5年7月1日に主任技術者要件が緩和され、指定の検定種目の1級の第1次検定又は第2次検定に合格した者は、大学において同表に掲げる「同等とみなす指定学科」を卒業した者と同様に、その合格後3年の実務経験を有し、「学科に対応する業種」の主任技術者要件を満たすこととなりました。(このコラムでは、「みなし指定学科卒業での実務経験」という)
なお、2級の場合は、高等学校の指定学科を卒業した者と同様に、その合格後5年の実務経験が必要です。
※上記の適用は、指定建設業及び電気通信工事業以外の建設業です
| 技術検定種目 | 同等とみなす指定学科 | 学科に対応する業種 | 
|---|---|---|
| 土木施工管理 造園施工管理 | 土木工学 | 土左と石屋管タ鋼筋ほし塗防絶園井水清解 | 
| 建築施工管理 | 建築学 | 建大左と石屋管タ鋼筋板ガ塗防内機絶園具水消清解 | 
| 電気工事施工管理 | 電気工学 | 機通消 | 
| 管工事施工管理 | 機械工学 | 管鋼筋し板機絶井具水消清 | 
| 電気通信工事施工管理 | ー | ー | 
この実務経験の緩和により、技術検定1級の第1次検定に合格することで、実務経験3年で主任技術者となることが可能となります。
みなし指定学科卒業での実務経験で主任技術者資格のある1級技士補の受審可能な資格コード
資格コード(005)で受審できる技術者は「(監理技術者補佐に係る)必要な知識及び能力+主任技術者要件」で、1級土木施工管理技士補、1級建築施工管理技士補のみ、「005」の資格コードで受審できる業種があります。
下の表は1級○○施工管理技士補それぞれでの申請できる資格を整理した表です。
※下記表の見方
 1級○○施工管理技士補に●があり、かつ、指定学科+実務経験3年に〇がある業種が「005」で
 また、指定学科+実務経験3年のみに〇がある業種は、新設された「11H,12C等」で
 受審可能なコードを示しています。
| 業種 | 1級土木施工管理技士補 | みなし土木工学+実務経験3年 | 経審資格 | 
|---|---|---|---|
| 土 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 左 | 〇 | 11H | |
| と | ● | 〇 | 005 | 
| 石 | ● | 〇 | 005 | 
| 屋 | 〇 | 11H | |
| 管 | 指定業種 | ||
| タ | 〇 | 11H | |
| 鋼 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 筋 | 〇 | 11H | |
| 舗 | 指定業種 | 指定業種 | |
| し | ● | 〇 | 005 | 
| 塗 | ● | 〇 | 005 | 
| 防 | 〇 | 11H | |
| 絶 | 〇 | 11H | |
| 園 | 指定業種 | ||
| 井 | 〇 | 11H | |
| 水 | ● | 〇 | 005 | 
| 清 | 〇 | 11H | |
| 解 | ● | 〇 | 005 | 
| 業種 | 1級建築施工管理技士補 | みなし建築学+実務経験3年 | 経審資格 | 
|---|---|---|---|
| 建 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 大 | ● | 〇 | 005 | 
| 左 | ● | 〇 | 005 | 
| と | ● | 〇 | 005 | 
| 石 | ● | 〇 | 005 | 
| 屋 | ● | 〇 | 005 | 
| 管 | 指定業種 | ||
| タ | ● | 〇 | 005 | 
| 鋼 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 筋 | ● | 〇 | 005 | 
| 板 | ● | 〇 | 005 | 
| ガ | ● | 〇 | 005 | 
| 塗 | ● | 〇 | 005 | 
| 防 | ● | 〇 | 005 | 
| 内 | ● | 〇 | 005 | 
| 機 | 〇 | 12C | |
| 絶 | ● | 〇 | 005 | 
| 園 | 指定業種 | ||
| 具 | ● | 〇 | 005 | 
| 水 | 〇 | 12C | |
| 消 | 〇 | 12C | |
| 清 | 〇 | 12C | |
| 解 | ● | 〇 | 005 | 
| 業種 | 1級電気工事施工管理技士補 | みなし電気工学+実務経験3年 | 経審資格 | 
|---|---|---|---|
| 電 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 機 | 〇 | 12E | |
| 通 | 指定業種 | ||
| 消 | 〇 | 12E | 
| 業種 | 1級管施工管理技士補 | みなし機械工学+実務経験3年 | 経審資格 | 
|---|---|---|---|
| 管 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 鋼 | 指定業種 | ||
| 筋 | 〇 | 12G | |
| し | 〇 | 12G | |
| 板 | 〇 | 12G | |
| 機 | 〇 | 12G | |
| 絶 | 〇 | 12G | |
| 井 | 〇 | 12G | |
| 具 | 〇 | 12G | |
| 水 | 〇 | 12G | |
| 消 | 〇 | 12G | |
| 清 | 〇 | 12G | 
| 業種 | 1級造園施工管理技士補 | みなし土木工学+実務経験3年 | 経審資格 | 
|---|---|---|---|
| 土 | 指定業種 | ||
| 左 | 〇 | 13D | |
| と | 〇 | 13D | |
| 石 | 〇 | 13D | |
| 屋 | 〇 | 13D | |
| 管 | 指定業種 | ||
| タ | 〇 | 13D | |
| 鋼 | 指定業種 | ||
| 筋 | 〇 | 13D | |
| 舗 | 指定業種 | ||
| し | 〇 | 13D | |
| 塗 | 〇 | 13D | |
| 防 | 〇 | 13D | |
| 絶 | 〇 | 13D | |
| 園 | 指定業種 | 指定業種 | |
| 井 | 〇 | 13D | |
| 水 | 〇 | 13D | |
| 清 | 〇 | 13D | |
| 解 | 〇 | 13D | 
※1級電気通信工事施工管理技士補は申請できる業種はありません

投稿者プロフィール

最新の投稿
 建設業2025年10月21日建設業許可:特定建設業が必要となる5,000万円とは何の代金? 建設業2025年10月21日建設業許可:特定建設業が必要となる5,000万円とは何の代金?
 建設業2025年10月11日建設業許可:許可が必要となる請負代金について考える 建設業2025年10月11日建設業許可:許可が必要となる請負代金について考える
 建設業2025年10月1日建設業許可:営業所技術者が交代して営業所の業種が増減するときの変更届 建設業2025年10月1日建設業許可:営業所技術者が交代して営業所の業種が増減するときの変更届
 建設業2025年9月21日建設業:経営事項審査の評点を上げるには(3) 建設業2025年9月21日建設業:経営事項審査の評点を上げるには(3)
無料相談
ご相談内容を問い合わせフォームにてお送りください。
メールにて対応いたします。
平日のお問合せには24時間以内に、休日のお問合せには翌営業日中に返信いたします。
【毎月10名様限定 無料相談実施中】
ZOOMを使ったオンラインでのWEB面談の申し込みも承っております。
メールにて対応いたします。
平日のお問合せには24時間以内に、休日のお問合せには翌営業日中に返信いたします。
【毎月10名様限定 無料相談実施中】
ZOOMを使ったオンラインでのWEB面談の申し込みも承っております。



