建設業
建設業許可:許可取得後、最初に決算変更届を提出すべき事業年度は新着!!

建設業許可を取得している建設業者は、毎事業年度が終了した後、「決算変更届(決算報告)」を作成・提出しなければなりません。 決算変更届とは、事業年度終了後、その事業年度の工事経歴や決算報告書をまとめて提出書類のことで、決算 […]

続きを読む
補助金
ものづくり補助金(22次締切)公募要領が公開されています

公募スケジュールは下記の通りです。 公募開始 令和7年10月24日(金) 電子申請受付 令和7年12月26日(金) 17時 申請〆切 令和8年1月30日(金) 17時 採択公表 令和8年3月頃 ものづくり・商業・サービス […]

続きを読む
建設業
建設業許可:特定建設業が必要となる5,000万円とは何の代金?

発注者から直接工事を請け負い、かつ、5,000万円以上(建築一式の場合は8,000万円)を下請契約して工事を施工する者は、特定建設業の許可を受けることが必要です。 特定建設業許可が必要なこの5,000万円とは何を指すのか […]

続きを読む
建設業
建設業許可:許可が必要となる請負代金について考える

代金が500万円以上の工事を請け負うには、建設業の許可が必要です。(建築工事の場合は、1,500万円以上または、は延べ面積が150 平方メートル以上の木造住宅工事) この500万円とは何を指すのか、改めて、確認しておきま […]

続きを読む
建設業
建設業許可:営業所技術者が交代して営業所の業種が増減するときの変更届

建設業許可において、本店以外に従たる営業所がある場合、その従たる営業所には、・営業所技術者等(専任技術者)・令3条使用人を置かなければなりません。 建設業者内での人事異動等により、本店や従たる営業所の営業所技術者等(専任 […]

続きを読む