小規模事業者持続化補助金はどういう補助金?
ここ1年間に申請可能な補助金『小規模事業者持続化補助金』についていくつかポイントを見ていきましょう。
小規模事業者持続化補助金は、
20名以下の小規模事業者(商業・サービス業は5名以下の小規模事業者)向けに売り上げを上げるときにかかる経費の一部を補助してくれるもので、「小規模事業者の販路拡大・生産性向上」の取組を支援する補助金です。
小規模事業者が商工会・商工会議所の支援を直接受けながら取り組む事業です。

小規模事業者が売り上げを上げていくときにかかる経費というのは、小規模事業者にとって負担です。
大企業のように潤沢な資金がある小規模事業者は少ないので、新たな販路を拡大しようとしても躊躇してしまいがちです。
そこで、積極的に売り上げを上げる努力をしようという小規模事業者に対して、国がかかる経費の一部を補助してくれるものがこの補助金です。
小規模事業者向けの補助金ですので、かかる経費も他の補助金に比べて少ないことが想定されており、補助金額は、通常50万円となっています。
(新設された賃金引上げ等の特別枠の場合、100万円や200万円があります)
※補助率が2/3なので、係った経費が60万円の場合、通常の補助金額は40万円です。補助金は申請内容の審査を受け、評価の高い事業が採択され、係った経費のうち、補助対象の経費について、事業終了後の確定検査を経て、補助金が交付されます。採択された事業完了時に実績報告書提出が必要です。
直近受付締切は、
・第8回:2022年6月3日
・第9回:9月中旬
・第10回:12月上旬
・第11回:2023年2月下旬
です。
投稿者プロフィール

最新の投稿
補助金2023.03.29補助金申請の事業計画はどんな項目が審査されるのでしょうか?
建設業2023.03.25経営事項審査の点数は高いほどいいとは言い切れません
建設業2023.03.21電気工事を行うためには、電気工事業登録が必要です
建設業2023.03.17決算変更届を提出しなかったらどうなる? ★料金半額キャンペーン実施中