2023年5月

建設業
大阪府の建設業新規許可(一般)申請書の書き方を完全解説

建設業を大阪府知事許可を新規に申請するときに必要書類について、具体的に実際の書き方を解説します。大阪府の建設業許可申請は当事務所にお任せください。

続きを読む
建設業
解体工事業を登録するには

建物や工作物の解体工事業を営むためには、建設業法に基づく建設業の許可、または、建設リサイクル法に基づく解体工事業の登録のいずれかが必要です。工事請負金額が、500万円以上の工事を行う場合は解体場事業許可が、500万円未満 […]

続きを読む
建設業
解体工事業を営むには

「解体工事業」を営むためには、「建設リサイクル法」に基づく解体工事業登録、もしくは、「建設業法」に基づく解体工事業許可のいずれかが必要です。しかし、解体工事業許可を取得すれば、すべての解体工事ができるわけではありません […]

続きを読む
建設業
一般建設業許可の専任技術者の要件が緩和されます(7/1施行)

令和5年5月12日付で「施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令」等の公布が行われ、建設業の技術者制度の見直されました。 報道発表資料:「施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令」等の公布 […]

続きを読む
建設業
経理担当者も建設業経審の点数向上に貢献できます

公共工事を国、地方公共団体から直接請け負う(元請)建設業者は、経営事項審査を必ず受ける必要があり、「総合評定値通知書」を提出しなければなりません。経営事項審査の評価は、「経営規模」と「経営状況」の大きく2つがあり、業種ご […]

続きを読む