大阪府(12/10,13)「建設業許可申請の手引き等改定」と「様式改訂」
2024年12月16日
建設業許可申請の手引き等の改定(12/10) 健康保険証の廃止を定めるマイナンバー法等の一部改正(令和6年12月2日施行)と税務署での確定申告書控えへの押なつが行われなくなること等に伴い、手引きが改定されています。 建設 […]
建設業許可:般特両方を持つ業者が特定を一般に変えるときのポイント
2024年12月9日
2023年10月のコラム「建設業許可の「般・特新規」は誤解しがち」では、一般と特定の両方を持っている業者が、一部を特定許可に変更する場合は、業種追加の申請になることを記しています。 このコラムでは、一般と特定の両方を持っ […]
健康保険証の廃止に伴う経営事項審査における技術職員等の常勤性確認書類(大阪府)
2024年12月2日
健康保険証の廃止を定めるマイナンバー法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)等の一部改正(令和6年12月2日施行)に伴い、大阪府の経営事項審査申請の手続きが改定されます。 ただし、令和7年 […]
CCUS登録技能者向けスマートフォンアプリ「建キャリ」
2024年11月27日
建設キャリアアップシステム(CCUS)運営主体の建設業振興基金から、CCUS登録技能者向けのスマートフォンアプリ「建キャリ」を11月末に提供開始するとの発表がありました。 「建キャリ」は、日本初の業界横断的な技能者向けス […]
健康保険証が新規発行されなくなった後の大阪府の建設業許可の手続きはこうなる
2024年11月20日
健康保険証の廃止を定めるマイナンバー法(行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律)等の一部改正(令和6年12月2日施行)に伴い、大阪府の建設業許可申請の手続きが改定されます。 ただし、令和7年1 […]