次のIT導入補助金はインボイス対応に活用しやすくなります
今月16日に締切予定となっている「IT導入補助金 デジタル化基盤導入枠」は、現在でも、インボイス対応のITツール導入に活用できますが、令和4年度第2次補正予算では、さらに、インボイス制度対応に使いやすくなる見込みです。
デジタル化基盤導入枠のITツール『会計・受発注・決済・ECソフト』について、これまでは、5万円の補助下限額が設定されていましたが、令和4年度第2次補正予算では、補助下限額が撤廃されます。
これにより、弥生やfreeeなどのクラウド型会計ソフトの導入(最大2年分)についても補助金を利用しやすくなるようです。
公募内容は近々発表されます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
建設業2023年10月1日解体工事業の専任技術者になるには
建設業2023年9月26日特定建設業許可の財産要件を満たしているかを確認する
補助金2023年9月21日事業承継・引継ぎ補助金 第7次受付が開始されています
建設業2023年9月16日消防施設工事業の専任技術者には実務経験のみではなれません
無料相談
ご相談内容を問い合わせフォームにてお送りください。
メールにて対応いたします。
平日のお問合せには24時間以内に、休日のお問合せには翌営業日中に返信いたします。
【毎月10名様限定 無料相談実施中】
ZOOMを使ったオンラインでのWEB面談の申し込みも承っております。
メールにて対応いたします。
平日のお問合せには24時間以内に、休日のお問合せには翌営業日中に返信いたします。
【毎月10名様限定 無料相談実施中】
ZOOMを使ったオンラインでのWEB面談の申し込みも承っております。