補助金
事業再構築補助金 第8回公募が開始されました

事業再構築補助金は、ウィズコロナ・ポストコロナの時代に対応するための新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編や事業再構築に取り組む中小企業の支援を目的とした補助金です。公募期間は、令和4年10月3日(月) ~ 令和 […]

続きを読む
IT法務
システム保守契約の必要性について考える

システム保守契約は、ユーザが、ベンダに対してシステムの保守に関する業務を委託する際に締結する契約です。 システム保守は、システム使用開始後に、継続的に問題なく使用できるようにするものという共通認識はあるものの、保守業務内 […]

続きを読む
建設業
建設業許可の「般・特新規」は誤解しがち

建設業の申請は以下の9種類があります。「新規」「許可換え新規」「更新」は、申請区分を迷うことはないと思いますが、「般・特新規」申請は、間違いやすい申請です。 申請区分の種類 区分 内容 1 新規 有効な許可を受けていない […]

続きを読む
補助金
IT導入補助金は、採択されただけでは補助金はもらえません

IT導入補助金は、採択(合格)しただけで、給付されるわけではありません。 「計画通りに使ったのか」を確認するために、募集次ごとに決められた期間内に「実績報告」しなければなりません。(期限までに実績報告しない場合、補助金の […]

続きを読む
建設業
建設業の経営状況分析指標と評点アップの考え方について

総合評定値のうちの20%にあたる経営状況分析指標(Y)について、意味合いを見てみます。 評点アップの考え方 各指標の評点アップの考え方は以下のようになると思います。一般論であり、経営者の皆さんは当然のことだとは思われるか […]

続きを読む