経審:令和5年7月1日以降の審査基準日で追加できる技術職員コード・点数
2023年12月1日
令和5年7月1日付施行の一般建設業許可の営業所専任技術者の要件が緩和されました。 令和5年5月12日付交付「施工技術検定規則及び建設業法施行規則の一部を改正する省令」等で確認できます。報道発表資料:「施工技術検定規則及び […]
令和5年7月改正に対応した専任技術者の資格に更新しました
2023年11月26日
建設業法施行規則の一部改正(令和5年7月1日)に伴い、営業所の専任技術者の要件が一部緩和されました。 当サイトの「専任技術者になることができる資格一覧」を「専任技術者になることができる資格(令和5年7月改正対応)」として […]
確定申告書の控えを紛失していたら
2023年11月21日
官公庁の許認可や補助金を申請するときに、所得の証明をするために、確定申告書(税務署の受付印などがあるもの)の写しを提出しなければならないことがほとんどです。 例えば、建設業許可申請では、法人の場合、法人税確定申告書(別表 […]
経審 完工高の積上げ(振替・算入)
2023年11月15日
経審では、審査を受ける業種を選択することができます。受審しない業種の完工高は、評点に全く貢献しないものになります。また、受審業種以外の業種の完工高を受審業種に積み上げることで、評点をアップさせることが期待できます。 ただ […]
経審の社会性「各種保険・退職金・労災加入」
2023年11月8日
経営事項審査の「その他社会性等(W)」は、(W1~8の合計点)✕ 10 ✕ 190/200 です。W1 : 建設工事の担い手の育成及び確保に関する取組の状況W2 : 建設業の営業年数W3 : 防災活動への貢献の状W4 : […]